top of page
年長さん作品

小学校受験絵画工作クラス

 

 絵画と工作を楽しくのびのびと上達できるようにしていきます。

 自分らしく表現する力を身につけていきます。

 

絵画

クレヨンの扱い方、構図の見せ方。

人物の動きや好きな動植物、背景の描き方など絵画の基礎を身につけ、それらを自分の力で応用できるようにします。

少人数制ですので、それぞれのお子さんにとって好きなものや身近なものを描けるように指導します。個々が想像したものを表現できる よう一緒に考えていきます。

生き物などの決まった描き方を教えるものでなく、初めて描くものに対して特徴を見つけてどんな風に描いていくと良いのか、観察方法や表現の仕方について教える授業です。

 

工作

ハサミ、糊、セロハンテープなどの基本の道具や材料の使い方やちぎりなど制作の基礎をしっかりと教えます。

年中では、基本の道具や技法をメインに形 にすることを学びます。

新年長では、指示制作の中で、立体的に作ったり動かしたりする技を教え、さまざまな工作材料の扱いに慣れてもらいます。

年長からは自由制作の指導も増やし、徐々に自力で工夫して制作できるようにします。

定員:5〜8名(時期による)

​※人数により、講師2名体制

★会員限定でLINEから指導動画を配信します(不定期)

★月2回程度、有名私立小学校で約40年勤務されていた講師を招き一緒に指導していきます。→年長直前は入試採点者の観点から具体的なアドバイスをいただき個別にお送りします。



・お子さんが楽しく制作できる環境を第一に考え、絵や工作が好きなまま小学生になられることを目指します。

・当日欠席された際の授業は後日オンライン視聴可能になります。

 絵画制作においてはお子様を「褒めて伸ばす」ことをおすすめしています。先生に褒められるためではなく、先生と力を合わせて、ご両親に褒めてもらえるような作品を作ります。

 出来上がった作品を見てぜひ褒めてあげてください。以前より少しできるようになったことを見つけて褒めてください。

主な合格実績

慶應義塾幼稚舎、早稲田実業、桐朋、桐朋学園、筑波大附属、お茶の水女子大附属、青山学院、慶應義塾横浜初等部、豊明、女学館、他

(詳しくは下記ページにございます。)

家庭教師 プライベートレッスン

教室が遠い、時間が合わないなど通いづらい方にもおすすめです。

個々の得意分野や志望校に合わせたカリキュラムで指導します。

 

いずれも子どもが好きで絵の専門知識のある美大卒の講師が指導いたします。

主な合格実績

慶應義塾幼稚舎、慶應義塾横浜初等部、早稲田実業初等部、桐朋学園、

青山学院初等部、​筑波大学附属、お茶の水女子大附属、他

オンラインレッスン

遠方の方、お忙しい方へ

ご自宅でできる絵画制作もご用意しています。

年長さん工作作品
bottom of page