top of page

過去のカリキュラム

ホームページリニューアル後2020年5月以降のカリキュラムです。それ以前のカリキュラムは旧ブログに→

写真 2020-05-10 11 04 37.jpg

🎏2020年5月

①スケッチ

日曜日は動物スケッチ遠足。平日は近所でスケッチ(雨天は室内写生に変更)

 

②図形でアート

三角や四角など、カクカクした形に切った紙をコラージュして絵を作ります。

​高学年には図形のトリックアートの資料を用意しています。

 

 

③カルトナージュで実用品制作

ペン立て、宝箱、収納ケースなど。

 

※牛乳パックをご持参いただけましたら、丈夫なペン立ては作りやすいです。

※他のサイズの箱も加工できます。

 

 

④カラー粘土でレリーフ制作

紙粘土に絵の具を練り込んで、半立体絵画を作ります。額縁のようなボードに貼り付けていきます。

 

※5月③④汚れ注意(基本的に、汚れでも良い服装でお越しいただき、エプロンやスモックを着用してください)

 

 

※通常クラスと幼児クラスでカリキュラムがガラッと変わる場合のみ、()にて記載しております。

写真 2017-01-18 19 17 20.jpg
写真 2016-12-24 11 37 59.jpg

6月 

①自分と家族の似顔絵(水彩)

資料として家族写真があると良いです。

 

②クレヨンスクラッチ

黒いクレヨンを竹串などで削って絵を描きます。

 

③手作りマスク

並縫いでマスクを作り、絵の具で絵や模様を描きます。

(補助ありで年少さんでもできそうな裁縫作業ですが、不安な場合は初めの10分ほど保護者同伴可能です)

 

④ ペーパークラフト制作

画用紙、折り紙、紙紐、など紙のみを貼り合わせて立体的に制作します。

(火曜日幼児クラス:+紙コップなども取り入れます)

 

 

②③

汚れ注意(基本的に、汚れでも良い服装でお越しいただき、エプロンやスモックを着用してください)

DSC_0443.JPG
小4
写真 2019-04-23 17 53 01.jpg
ももかジイジ.jpg
ももかバアバ.jpg
​じいじ と ばあば
小4
写真 2019-04-28 12 02 53.jpg
3さい

7月

 

①絵画コンクール

テーマ「未来のおそうじ」

(コンクールに応募されない場合はご連絡ください)

②絵画コンクール

(1回で仕上がらないお子さんもいらっしゃるため2週設けております。

仕上がっていましたら、他の絵を描きます)

③ペーパークイング

くるくる巻いたパーツをボンドで貼って立体的な絵にします。

 

④ハンペルマン人形工作

引っ張ると動くおもちゃ

P7180334_edited.jpg
2019年最優秀賞 5歳
写真 2020-07-04 19 45 34.jpg
​ペーパークイング
​ハンぺルマン人形

8月

全日程、アクリル絵の具、ボンド使用

夏休みという長期休暇を利用して、使える制作、飾れる大作を作る機会にしたいと思います。

2回連続で来られない場合は短縮版で制作可能です。2回で終わらなかった場合は次回に続きをします。

 

①②色砂作りと砂絵

(夏休み明けに提出する絵画コンクールや絵日記の制作も可能ですので、御相談ください)

砂にアクリル絵の具で色を付けて干します。色は混ぜて自分だけの素敵な色砂を作ります!乾いた色砂を使って砂絵を作ります。

1回で仕上げる場合は、色砂作りを1色体験して干したのち、砂絵(こちらで10色前後準備しています)制作に入ります。

 

時間が余ったら、ペットボトル砂時計制作も!

 

③④木製時計制作

木の時計に木っ端を組み合わせてオリジナル時計制作! 

四角い板と時計の針はセットです。他の木材は箱から好きな形を探して組み合わせます。

1回で仕上げる場合は、先に木材に色塗りをして30分程度乾かしてから貼り合わせます。

(時計代金+1000円必要になります。電池付き)

 

③④は8/18(火)~8/30(日)

予約〆切 8/6(木)

写真 2020-07-04 16 31 17.jpg
%E5%86%99%E7%9C%9F%202020-07-28%2020%201
​幼児~小2
ボンドで砂絵作り
小学3年生~
​糊パネルをカットして砂絵
写真 2020-07-04 20 58 50.jpg

9月

①食虫植物着彩

​食虫植物を描く予定です。アクリル絵の具を使います。

当絵画教室で使う絵の具の種類は、水彩絵の具、ポスターカラー(水彩)、アクリルガッシュが基本です(染料絵の具などを使うこともある)。

アクリルガッシュは乾くと耐水性になります。食虫植物の面白い形を観察して、アクリル絵の具でカラフルに表現してもらいます。

②コラージュで生き物を描こう

色や柄つきの紙、写真などをハサミで加工して、モコモコ、トゲトゲ、ゴツゴツした生き物の質感を表現します(植物でもよいです)

線で描く、絵の具で塗る、という普段の表現と違う新たな質感を出します。

絵の具も使います(ポスターカラーの予定)

 

③仕掛けカード

毎年何らかの形で仕掛けの制作をおこなっています。

仕掛けは様々なものがありますので、あらかじめ難易度の違う複数の仕掛け見本を用意しています。そこから好きなものを選んで作ります。

開くと動いたり、引っ張ると動く仕組みを作ります。

 

④ カラーサンドでミニジオラマ

砂を使ってカラフルな浜辺や公園、花壇などをつくります。

​(8月の色砂の残りを使ってもよいです!)

 

※①④アクリル絵の具、ボンド使用

写真 2020-08-27 17 47 14.jpg
写真 2018-11-21 18 32 46.jpg

10月

 

①ボトルデッサン

久しぶりのデッサン。

色のある立体物を白黒で表現します。

円筒のものを描く基本と、ガラス(透明のもの)のかっこいい描き方を知るチャンス!

②カラーフェルト版画

今年の版画は布に絵の具を染み込ませる方法に挑戦です。

版画は、版を作るという時間をかけた分、同じ絵を複数作ることができる技法です。毎年いろいろなタイプの版画を行ってきました。

③ ストリングアート

釘に糸を巻きつけて絵や模様を作ります。

木に着色して、とんかちで釘を打って、色付きの糸を巻きます。

 

④ハロウィンタペストリー(マントにもできます)

大きな布にお化けやお菓子を描いたり貼ったり!飾りもつけます。

※③④アクリル絵の具、ボンド使用

写真 2016-04-13 18 33 44.jpg

​11月

 

①アルチンボルト風人物画

​アルチンボルトの作品のように、自分が好きなものを敷き詰めて、顔のようにしていきます。

②パステル画

時々使う画材です。

利点としては、指でス~ッと伸ばして手早く端まで塗り伸ばすことができ、塗り残しが出にくいこと。画面上での色混ぜもできる。(塗った状態にもよりますが)消しゴムで消せること。ふんわりとしたグラデーションも簡単に出せること。

など、普段の絵の具とも違う感覚の描画が楽しめます。

顔料の粉を紙につけて描きます。なので定着しません。仕上げに定着スプレーを使います(が、それでも触ると取れます)

 

③こむぎねんどでクリスマスオーナメント制作

お料理する感覚で、食べてもよい材料で(美味しくないので食べないで)クッキーを作ります!その場でトースターで焼く予定です。

焼いたクッキーにキラキラソースやチョコソースで飾りつける予定です。

④オリジナルキャラクター作りと食品パッケージ制作

(持ってくるもの:作りたいパッケージ→牛乳パック、ペットボトル、お菓子の空き箱など)

いつも、自分の興味のある動植物を描いてきました。(恐竜、虫なども)

今回は自分でキャラクター化しよう!&身近なお菓子や飲み物のパッケージについて学びまねっこします。

12月

①アンディウォーホルの版画模写(色彩構成)

(幼児クラス:水彩画+工作)

②冬をテーマに水彩画

(幼児クラス:色画用紙に水彩画+工作)

③木端で創作

​④しめ縄工作

写真 2020-11-26 12 24 08.jpg

アンディウォーホル フラワー

写真 2014-12-10 12 46 52.jpg
写真 2013-09-16 17 49 30.jpg

幼児 カラー画用紙水彩画

幼児 水彩画

写真 2020-11-02 21 11 22.jpg

​年中 伊勢海老しめ縄

写真 2020-11-02 21 11 24.jpg

小1 招き猫しめ縄

2021年1月

①色紙(しきし)水墨画

②四つ切水墨画

③​④ふわふわクッション制作

写真 2016-01-10 11 08 52.jpg
写真 2017-01-08 10 44 41.jpg
写真 2013-09-16 17 48 52.jpg
写真 2016-01-13 19 25 00.jpg

2月

①②窓を開けますよ

窓の外を自由に描き、蝶番で開く窓も作ります。

(火曜日幼児クラス:額縁のような窓つきの絵画制作)

③​④段ボール制作

段ボールで生き物や乗り物を作ります。

(火曜日幼児クラス:空き箱と段ボールを使った立体制作)

3月

主に展覧会出展作品の仕上げ月です。

下記は、仕上がっている生徒向けカリキュラム

植物水彩画

本物を見て観察して表現することで描写力を高めます。

いつもは、好きなものを描きましょう!好きなものがいつでも目の前にいることはありませんので(動物とか特に)、資料を見て描くことが多いです。資料は写真です。二次元のものを見て描くのは描きやすいです。

三次元にあるものを描くのは要素が増え、描くときに考えることも増えます。

色の見え方も十人十色であってほしい。

 

(火曜日幼児クラス:不透明水彩画+おまけ工作)

②アクリル画

アクリル絵の具は乾くと耐水性になります。乾いた上に塗り重ねてもにじまないため、重厚感が出せたり、塗り替えたり、細かい描写を加えたり、いつもとちょっと違った仕上がりにできます。

(火曜日幼児クラス:アクリル水彩画+おまけ工作)

③共同立体制作​ 秘密基地

大きな段ボールを使って、中に入って遊べるような家や乗り物(メンバーで話し合って決める)を作ります。

④3/24(水)3/25(木)→共同制作秘密基地続き​

④3/30(火)4/4(日)→起き上がりこぼし制作

写真 2019-09-05 10 17 29.jpg
写真 2013-09-28 12 14 16.jpg

4月

①色鉛筆画

(火曜日幼児クラス:クーピー画とお弁当工作)

②粘土スタンプ画

③牛乳パックびっくり箱工作

​④立体ビー玉迷路

​(火曜日幼児クラス:箱迷路)

5月

①野外写生(雨天:室内で静物写生)

​(火曜日幼児クラス:手形アート)

②生き物水彩画

(火曜日幼児クラス:+おまけ工作)

③ストローアート

​④新聞紙を使って立体生物工作

 

6月

①果物ゴロゴロデッサン

(幼児クラス:果物水彩画と果物工作)

②黒板チョークアート

黒板にクレヨンで絵を描き、指でこすってグラデーションを出す技法です。カフェのメニュー看板などによく使われています。

③布ビーズクラフト(ボンド)

​(幼児クラス:フェルトとポンポンコラージュ)

④素焼き風粘土でミニポット作り

オリジナルポットを作ります。花壇の置物でも良いです。

※絵付けは完全に乾燥した1週間後以降です。

%E5%86%99%E7%9C%9F%202021-05-15%2013%202
P1011107.JPG

7月

①絵画コンクール

②絵画コンクール

 

⚠️③④生活不用品工作

(※ご自宅で不要になったものをご持参いただきそれを使って創作します。古い服、空き容器、蓋、などなど)

2020年 金賞受賞

8月

①②アクリルメディウムで抽象画に挑戦!

幼児さんはいつものF6画用紙、小学生はF4サイズのキャンバスに描きます。

抽象画とは?抽象画を描くためのヒント探しのあと、描くテーマを各自決めて描いたり何かを貼ったりします。

 

(火曜日幼児クラス:

①アクリルメディウム画 

② 透明シートで海の絵 )

 

③④映写機工作(夏期特別制作)

 

手作り映写機で、スライドして絵が変わるようにします。

 

(火曜日幼児クラス:

③トレイの船作り 

④枝のモビール )

9月

① 宝石の光を描く(おまけ:UVレジンの宝石作り)

 

(幼児クラス:キラキラアルミホイル画)

 

②変わる絵

絵の中で、変化する仕掛けを作ります。

 

③ペーパークラフト

紙を立体的にする技を組み合わせて立体制作

 

④卵の殻でモザイクオーナメント作り

卵の殻を砕いて色塗りしたものを使って絵柄を作ります。

​※おまけ
写真 2021-05-02 0 11 44.heic

10月

①人物画

(幼児クラス:家族絵皿)

 

②4コマ漫画制作

(高学年は白黒・低学年はカラー。幼児は大判)

(幼児クラス:絵本作り)

 

③布絵本

(幼児クラス:木のおうち)

 

④布絵本

(幼児クラス:ハロウィングッズ工作)

11月

①動物園スケッチ・秋の植物水彩画

(幼児クラス:落ち葉ペイント)

 

②カラフル切り絵

(幼児クラス:木の実と生き物ツリー)

 

③ワイヤーハンガーアート

ワイヤーと透明素材で窓辺に吊るせるオブジェ作り

 

④クリスマスアドベントカレンダー工作

12月

① 浮世絵・日本画模写(河鍋暁斎)

動物や妖怪(猫又など)

 

②年賀状紙版画(高学年以上→彫刻刀)

(幼児クラス:季節の絵と工作)

 

③ 立体羽子板

裏面は絵を描き羽付き用。表面は立体装飾します。

 

④わたアート

綿に色をつけてから貼り付けてふわふわした生き物を(平面)作ります。

1月

①②ダンボールミニ屏風

 

③④創作カバン

布・ビニール・紙などを使って、こんなカバン(リュック)があったらいいなと思うものを創作します。

​(幼児クラス:③カバン④ペット

2月

①魚水彩画

(幼児クラス:魚コラージュ画)

 

②写真コラージュ画

(幼児クラス:上記絵画課題&立体紙工作)

 

③④ 紙粘土 理想の食卓

3月

①②自由水彩画

 

③④ミニチュア屋台制作

幼児クラス

①自由画

②自由画と花紙工作

​④屋台制作

4月

☆展覧会前の仕上げ月間

 

以下は3月までの作品が全て仕上がっている子向けのカリキュラムとなります。

 

① ②印象派・名画模写(アクリル絵の具で洋画模写)

 

③額縁制作

 

④共同看板制作

幼児クラス

①千代紙作りとコラージュ画

②キラキラ素材で海の生き物画

③ペープサートと舞台制作

④共同制作画

 

4/29.30展覧会

5月

①図鑑作り

動植物をスケッチして周ります。

​日曜日のみ①スケッチ遠足

 

②教室内絵画コンクール

③石ころアート

④紙立体制作(ティッシュor新聞紙)

 

幼児クラス

①◯◯図鑑作り

②絵巻物&忍者服工作

③石ころアート

④新聞紙生物

 

6月

①空き缶デッサン

②スパッタリング絵画

③ストローで動く◯◯

④ガラスアート写真たて

 

幼児クラス

①手作り身長計

②デカルコマニーと指ペイント

③ストローでパタパタ人形工作

④写真たて工作

 

7月

①②絵画コンクール

③④リサイクル工作コンクール

 

 

幼児クラス

①絵画コンクール

②絵画コンクール

③紙のリサイクル工作

​④プラゴミのリサイクル工作

8月

①墨絵葉書

②ソルトペインティング

③④ホワイトボードセット制作(+500円)

木材とホワイトボードシートでオリジナルボードを作ります。

電動糸のこがありますので、好きな形にカットできます。

 

幼児クラス

①夏のちぎり絵

②ソルトペインティング

③輪投げ工作

④金魚すくい工作

 

9月

①果物断面

②海の絵

③ペットボトル万華鏡

④文房具セット(ノートとしおり)制作

 

幼児クラス

①果物野菜断面カード作り

②海の絵+魚釣り工作

③ペットボトルウォーターゲーム

④ノートと筆記用具セット作り

10月

①4コマ漫画制作

②パステル画

③ キューブカレンダー制作

④仮面制作

 

幼児クラス

①絵本作り

②クレヨンはじき絵

③紙カレンダー制作

④ハロウィン仮装工作

11月

①植物水彩

​②和紙ちぎり絵

③どんぐり工作

④北欧風切り絵オーナメント

 

幼児クラス

①クレヨン写生と水彩

②コラージュ画

③どんぐり工作

④クリスマスの絵とモコモコオーナメント

12月

①だまし絵(トリックアート)

②空想の世界水彩画

③④タオルパペット

幼児クラス

①図形貼り絵

②お話の絵

③軍手パペット

④干支の絵とお正月工作

2023年1月

①②動植物水墨画

③④そら(宇宙、空)に浮かぶ透明立体制作

幼児クラス

①大きな水墨画

②お正月の絵と冬の工作

④空に浮かぶ立体制作

2月

①②油絵風アクリル絵画

③④メリーゴーランド型絵本作り

幼児クラス

①アクリル絵画

②アクリル絵画

③カード1飛び出す仕掛け

④カード2動く仕掛け

3月

①細密画

②③箱庭制作

④自分の作品仕上げor共同制作(看板パネル作り)

​(展覧会後)3/28毛糸モコモコ生物

幼児クラス

①観察画と建物工作

②木材制作

③東京の街作り共同制作

(展覧会後)3/28新種の生物工作

​4月

①名画模写

花鳥風月の絵(水彩画)

③液体粘土で海の生き物制作

④カラー割り箸ペン立て制作

 

火曜日幼児クラス

① 春の絵と工作

②動物と写真コラージュ画

③液体粘土で凸凹画

④こいのぼり制作

 

5月

 

①野外スケッチ(5/7日曜日は動物園スケッチ)

② 自画像

③レインスティック制作

④キラキラアルミホイル工作

 

火曜日幼児クラス

①果物の観察画と工作

②家族を描く&人形工作

③ギター工作

④キラキラアルミホイル画

6月

 

①全国絵画コンクール

②全国絵画コンクー

③グリッター入りカード制作

④ 染め紙飾り制作

 

火曜日幼児クラス

混合クラスと同じ内容がメインの予定です。

 

7月

 

①色彩構成で対比表現

②コラージュ画(自由もしくは6月の染め紙を使ったコラージュ画)

③リサイクル工作コンクール

④リサイクル工作コンクール

 

火曜日幼児クラス

①雨の絵と工作

②コラージュ画と工作

③リサイクル工作(紙箱)

リサイクル工作(発泡トレイ)

8月

①デザインコンクール

②はじき絵で夜の絵(小学生は蝋)

③④竹のウィンドチャイム制作

幼児クラス(火曜日14:45〜16:15)

①涼しい絵、うちわ制作

②水彩ちょうちん作り

③はじき絵、

④海のモビール工作

9月

①自分のロゴデザイン

②好きな街、住んでみたい街

③オリジナルキャラクターマスコット作り

④ペーパークラフト

 

幼児クラス

①人物画

②図形パズル絵画

③生き物画・紙粘土

④ペーパークラフト

 

 

 

10月

①鉛筆デッサン

② 4コマ漫画

③魔女のはたき作り

④布コラージュコットンバッグ作り

 

幼児クラス

①絵本作り、工作

②絵本作り、工作

③ハロウィン制作

④トートバッグ作り

 

 

11月

①②第2回絵画教室内絵画コンクール

③クリスマスペーパーハウス制作

④カッティングボードツリー制作

幼児クラス

①②絵画コンクールと工作

③落ち葉アート

④クリスマス工作

12月

①龍水墨画

②ローラーシール版画

③年賀状(高学年→消しゴムはんこ・低学年以下→芋版)

④うちわ熊手工作

幼児クラス

①クリスマスの絵・工作

②冬の絵・工作

③お芋版画

④うちわ熊手工作

bottom of page